昨日に続き、桜花賞の前哨戦やトライアルがほぼ終わったのでまとめてみました。
ここにロンがいないのが凄く残念(桜花賞よりもオークス向けな感じですが)。
■重賞勝利組
・スタニングローズ(フラワーC)
この中ではナミュールが少し抜けた印象。
本番と同じ距離、競馬場でしっかり勝ったのも好材料ですね。
阪神JFみたいに出遅れなければ穴もない!?
■リステッド勝利組
・サウンドビバーチェ(菜の花賞)
・フォラブリューテ(紅梅S)
・アルーリングウェイ(エルフィンS)
・クロスマジェスティ(アネモネS)
うーん、重賞勝利組と比べるとちょっと小粒感。
アルーリングウェイが重賞組とぶつかっていないのでここがポイントかも。
■年明け後使用も未勝利
・サークルオブライフ(チューリップ賞3着)
・ウォーターナビレラ(チューリップ賞5着)
・アネゴハダ(フィリーズレビュー3着)
2歳チャンピオンサークルオブライフがチューリップ賞で案外の結果。
イレ込んでいたみたいですが、本番までにもう少し成長が必要なのかなぁ?
ウォーターナビレラはクラシックだと他は距離が長そうだしここが大本番。
ナムラクレアは最近勝ちに見放されてるというか…勝ち運ないというか…(*_*;
続いて想定騎手とか
ナミュール(横山武)
サークルオブライフ(デムーロ)
ナムラクレア(浜中)
ウォーターナビレラ(武)
プレサージュリフト(戸崎)
スタニングローズ(川田)
ライラック(福永)
アルーリングウェイ(藤岡)
アネゴハダ(酒井?)
サウンドビバーチェ(石橋?)
ルメールにこれといった固定馬がいないですね。
当日レースをかき回してくれたら面白んですが( *´艸`)
桜花賞は4/10です。こちらも非常に楽しみです!