夏アニメのランキングを掲載するのが遅くなってしまいました。
例によって個人的な好みもありますので参考程度にしていただけたらと思います。
※ランキングは全話視聴したもののみを記載しています。
2022夏アニメランキング | |
第1位 | リコリス・リコイル |
第2位 | オーバーロードIV |
第3位 | シャドーハウス 2nd Season |
第4位 | サマータイムレンダ |
第5位 | メイドインアビス 烈日の黄金郷 |
第6位 | ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ |
第7位 | それでも歩は寄せてくる |
第8位 | Engage Kiss |
第9位 | ラブライブ!スーパースター!! 第2期 |
第10位 | ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season |
第11位 | ちみも |
第12位 | 異世界薬局 |
第13位 | プリマドール |
第14位 | よふかしのうた |
第15位 | 継母の連れ子が元カノだった |
第16位 | 異世界おじさん |
第17位 | 最近雇ったメイドが怪しい |
第18位 | 咲う アルスノトリア すんっ! |
第19位 | カッコウの許嫁 |
第20位 | はたらく魔王さま!! |
第21位 | 組長娘と世話係 |
第22位 | 異世界迷宮でハーレムを |
第23位 | ブッチギレ! |
第24位 | 金装のヴェルメイユ |
第25位 | 転生賢者の異世界ライフ |
全作品のレビュー書くとメチャクチャ長くなっちゃうので
ベスト3、ワースト3のみレビューを書かせてもらいます<(_ _)>
第1位 リコリス・リコイル
作画、シナリオ、キャスト良しの良作でした。
制作期間もバッチリ取っててやっぱりいい作品を作るにはそれなりの時間が必要と痛感した作品。
最終回はいろいろ言われてますね。話の内容から今後もスピンオフが出るのでは?と感じちゃいました。
それぞれの視聴者が自由に想像して欲しいって感じの終わり方はWhimmyは好きです。
安済さんってクール系の声と思ってて、たきなかなぁって思ってたらまさかの千束…
意外でしたがまたこれも良い!…(#^.^#)
第2位 オーバーロードIV
安定の4シーズン目。帝国が従属化し、王国が滅ぶまでを描いてます。
王国側の人間が増えたものの、ラストあたりでバッサリ死亡させるところはさすが「オーバーロード」。
王女の最後の狂いっぷりも素敵…(*'ω'*)
原作の内容から少し端折ってますが、綺麗にまとめてますね。
ちょっと3期が期待外れだったので嬉しい限りです!「聖王国編」は劇場版なんですね!
第3位 シャドーハウス 2nd Season
少しづつシャドーハウスの謎が明らかになっていくといった内容。
前期は紹介だけだったキャラも過去も含めて説明されててより深みが増した感じになってます。
ただ今クールでも全容が掴めませんね…いろいろ知りたい部分が出てきて探求心をくすぐられた感じです。
まぁ、こどもと大人の違いとか星付きのエピソードが見れただけでも良しとしときましょう!( *´艸`)
んでここからはワースト3…
第23位 ブッチギレ!
まず新選組の替え玉として使う必要あるかなぁ?って思いました。
タイトルみたいブッチぎった感じやインパクトはあまりなかったですし
後半になってくるとどんどん尖った感じはなくなっていき…
最後は視聴するんのやめようかな?って思ったほど。
第24位 金装のヴェルメイユ
回を重ねるにつれて下がっていく作画レベル。
ストーリーは理解できる内容なので非常に惜しく感じました。
ヴェルメイのおっぱいを見て癒されようと思うけど、
後半はシリアスシーンが多くて控えめになってたような…?
第25位 転生賢者の異世界ライフ
まず主人公が何をしたいのか全然わからない…(;・∀・)
テイマー?魔術師?職業も微妙だし、召喚するのもスライムと狼って…。
諸国を行脚するのかと思ったら同じ地区をクルクル回ってるような感じで世界も広がる気配がないし…。
あと、魔法を「×10」とかで詠唱すんのはどうかなぁ…なぜ途中切りにしなかったのか自分でも謎。
「サマータイムレンダ」は第4位。
一般人が異常な身体能力で敵と戦うくだりでちょっとトーンダウン。
意外と良かったのは「異世界薬局」と「ちみも」。
毛色の違った異世界系にほんのり・のんびりした内容は食傷気味のジャンルの中で
ある意味違った味わいがあってよかったです。
秋アニメは今のところ途中切りもなく視聴中。
夏アニメと違ってちゃんとストーリーなどが説明されていたり
大きな作画崩壊がないのが要因です(ちょっと怪しいのがチラホラありますが…)。
気になるのはON AIRのタイミングが異常に遅い作品が増えてきてるなぁってこと。
別に急いでいないので構わないですが…10月後半に差し掛かってるのに
まだON AIRしていない作品があるってのはどうかと思うなぁ…。
それではまた~!('ω')ノ