冬アニメも終盤に近付きつつありますが、
とにかく気になったのは放送延期の多いこと…(-_-;)
ゴールデンカムイや異世界おじさん、艦これに至ってはクールを跨いでの遅れ…。
ちょっとまとめてみました。
①スパイ教室
コロナウィルスの影響で8話の放送・配信を延期。
お話自体は駆け足で難ミッションを説明したかと思えば、個人のエピソードを挟んでゆっくり語ったりと
テンポの悪さが目につきますが、そこはリリィのおっぱいに免じて許す!(*´з`)
②NieR:Automata Ver1.1a
コロナウィルスの影響で4話以降の放送・配信を延期。
タイトルに「1.1a」と書かれてるのがいまいち謎ですが、クオリティが高かったので非常に残念。
んー、でも2Bのエロホクロに免じて許しちゃおう!
③あやかしトライアングル
コロナウィルスの影響で5話以降の放送・配信を延期。
正直ヒロインよりも祭里の方が可愛くね?(*´з`)
まぁそれはまだまだ現役で頑張る玄田さんに免じて許すとしよう!
⑤魔王学院の不適合者Ⅱ
1期の頃に見てて正直2期は惰性で見てる作品です。
1期と違って無双感のある描写が少なくて正直トーンダウンなんですよね…。
あとエレオノールの「~だぞ」って喋り方がアレルギー起こしてます(-_-;)
え!?でも許すんだろって?んー…ネタが思い浮かばない…。
⑥久保さんは僕を許さない
存在感ゼロのモブ少年を見つけてはちょっかいを出すヒロインの久保さん。
じれったさとフンワリした感じが何ともラブコメしててなかなかの良作。
モブ少年の白石くんがなぜモテるのかイマイチよくわからないですが
久保さんが許さなくってもWhimmyは許しちゃう!(ネタ読まれてたか?)
⑦痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います2
1期はタイトルに釣られて視聴したんですが、途中で挫折。2期は…勘弁してください(-_-;)
メンバーが揃って次のステージへGO!って感じみたいですが…勘弁してください。
⑧UniteUp!
興味ないから画像サイズを小さくしています…ファンの人ごめんなさい(*_*;
んでここからクールを跨いじゃってる問題作。
⑨「艦これ」いつかあの海で
2022年秋アニメ。しかも開始は11月とメチャクチャ中途半端。
一話ON AIRしたかと思うと再び延期して前のエピソードを放映したりしてます。
こいつはクールを跨いで遅延が発生。いろいろ進捗的な部分で問題を抱えてるんでしょうか?
でも山城と扶桑のおっぱいに免じて…許す!(おっぱいは全能です!)
⑩ゴールデンカムイ 第四期
こちらも2022年秋アニメ。
他の作品と違い、重要なスタッフの不幸で延期となっています。
4月から続きからではなく四期の一話から再度ON AIRされるみたいですね。
⑪異世界おじさん
もともとは2022年夏アニメです。
遅れていましたがようやく最終話が3月にON AIRされるみたいですね。
話の内容的には次回作とか作りやすそうな感じですけど遅延の影響で難しくなっちゃうのかなぁ…。
今期だけで8作品、クールを跨いでるのが3作品。
延期の原因は中国に委託していた制作分がコロナの影響で進まなくなったのが
一番の影響みたいですが…今ってむしろ中国とかのほうがコスト高じゃね?
ってか逆にコロナで厳しいはずの中国から
「齢5000年の草食ドラゴン」「最後の召喚師」「魔道祖師」「Call Star」が
日本に輸入されてるのはどう説明するんだろ?
ちょっと愚痴っぽくなっちゃいましたね…。
それだけ期待しているのですが、中国に頼らないといけない人材難も深刻ですね…。
時間をかけるとクオリティが上がるのは当然ですが、お金の問題もあって
いつまでも作り続けることができないジレンマもあって大変なんでしょうね…。
今回はここまで。
次回は2月末時点での3歳馬ランキングを書こうと思います!(^_^)/~