注目の2歳馬(6月~8月1週)

6月から絶賛開催中の2歳馬戦線。

Whimmyが注目している馬をピックアップしてみました。

 

函館2歳S 出典:東スポ競馬)

注目馬(4頭)
コートアリシアン(6/8 東京5R 2歳新馬 芝1600m)

スタートが出遅れましたが、すぐに立ち直し中団まで押し上げて先頭を見る感じ。

4角を回ってジワリと進出し、直線では満を持して追い出すとすぐに反応して先頭を捉えて

どんどん後続を引き離して快勝です。距離の延長も全然問題なさそうですね。

アイビーSとか出てきたらいい感じかも( *´艸`)

(出典:JRA公式)


マジックサンズ(7/7 函館5R 2歳新馬 芝1800m)

中団待機からジワリと進出。追い出してからの反応が他馬と違ってました。

なんだか一生懸命走ってる感じ('ω') 馬群に入って少し我慢させたのもいい勉強になりましたね。

行き脚も強くて好印象ですね。こちらも距離が延びても問題なさそう。

(出典:JRA公式)


ブルーレース(7/21 小倉5R 2歳新馬 芝1200m)

発馬はイマイチでしたが、すぐに先団に取りつき、逃げ馬をマーク。

4角で逃げ馬を並ぶまでもなく抜き去ると、一気に加速してゴールまで駆け抜けました。

出遅れを立て直すため、先団に取りつくまでのスピード感が秀逸ですね。

短い距離なら結構いいところまでいきそうな感じです!

(出典:JRA公式)


シンビリーブ(8/3 新潟3R 2歳新馬 ダート1800m)

同じ日に森厩舎から2頭出走して2頭とも勝ち上がりって…(;・∀・)シカモオナジオーナーカヨ

前評判ではシンフォーエバーの方が高かったのですが、Whimmyはシンビリーブの方(^_^)

上がりタイムはイマイチでしたが、豪快な勝ちっぷりが印象に残りました。

まだ遊んで走ってる感じがして大物感アリアリ。この子も注目です!

(出典:JRA公式)

 

 

期待馬(2頭)
ケイテンアイジン (7/20 小倉9R ひまわり賞 芝1200m)

この馬もスタート失敗。向こう正面で中段のポジションまで追い上げましたが、先団はまだまだ先。

4角を回ってようやく中団から離れ、追い出しをかけ始めたので「ちょっと遠いかなぁ」と思ったんですが

あれよあれよと先頭に近づき、ゴール前で鮮やかに差し切りました!

鞍上も「まなみん」ですし、これからいろいろ話題になりそうな馬ですね!('ω')


アルテヴェローチェ(7/27 札幌5R 2歳新馬 芝1500m)

好位からジックリ競馬。3角からジワジワ登っていって直線で先頭に立つと

ノーステッキで悠々貫録勝ち。2着のヒシアマンが一杯に追っているところを見ると

まだ伸びる余地は十分ありそうです。

 

 

ちなみに…函館2歳Sを勝って連勝中のサトノカルナバル、

セレクトセールで高額取引のあったジェゼロ、エリキングは

レースを見て…うーん、評価保留中…('ω')

 

サトノカルナバル:勝つには勝ったが伸びがイマイチ。デビュー戦と違って少し野暮ったい印象。

ジェゼロ:ズブいのか追い出してからの反応がこちらもイマイチ。勝ったけど調整に苦労しそう。

エリキング:ドスロー展開でノーステッキで勝利してますが、ムラがありそうな雰囲気。

 

 

次回は小倉や新潟の重賞後にでも更新したいと思います!

ではでは~(^_^)/~