注目の2歳馬(8月2週~9月)

前回に引き続き2歳馬の注目馬をピックアップ。

札幌2歳S 出典:netkeiba)

 

☆☆☆注目馬(4頭)☆☆☆

シルバーレイン(8/18 新潟2R 2歳未勝利 芝1800m)

新馬戦はまさかの敗戦でしたが、未勝利戦はそれを払拭するような快勝劇でした。

レース内容も何だか公開調教のようなレース(*´Д`)

うーん、強かったんだけど勝ち馬が強いのか相手が弱いのか…今さらながらちょい不安…。

次走はアイビーSを予定してますね。実力を再確認したいと思います!

(出典:JRA式)

 

エンジェルマーク(9/1 新潟5R 新馬戦 芝1800m)

グロスビークと叩き合いって勝利しています。

追うとしっかり反応していますし、距離が延びたらさらに期待できそう!

次走は百日草特別を予定してますね。アイビー同様Whimmy注目の出世レースです!

(出典:JRA式)

 

エコロジーク(9/21 中山9R カンナS 芝1200m)

スタートでミスしちゃいましたが、すぐに立て直して先頭に立つと、

スピード感溢れる走りを見せてレコード勝利!

次走はなんとBCジュベナイルターフスプリント!

森厩舎らしいワールドワイドなチャレンジ!期待しちゃう( *´艸`)

(出典:JRA式)

 

アルテヴェローチェ(10/5 東京11R サウジアラビアRC 芝1600m)

戦った2戦の内容もなかなか良さげ。

新馬戦は多頭数、サウジRCでは稍重の馬場の中を豪快に差すなどなかなか貴重な経験をしてます。

次走は朝日杯のようですね。武騎手に戻るのかなぁ…?

個人的には2~3歳マイル路線の中心になるかもしれない素材だと思ってます!

(出典:JRA式)

 

■■■期待馬(3頭)■■■

ラコステ

エリキングに負け、じっくり乗り込んで必勝で乗り込んだ未勝利戦。

内容はハナに立って行ったままのノーステッキレースでした(ツクリコミスギタ?)

次走は多頭数&中団や行為待機でのレースを見てみたいです。

 

メルキオル

デビューから既に4戦。

ちょっと使いすぎな気もせんでもないですが、プラタナス賞を勝利したのでこれで一服するのかな?

未勝利、プラタナスとダートを連勝してるので今後もダート路線を歩みそうですね。

それにしても持ったままで気持ちよく走りますね!ダートの快速馬爆誕かも( *´艸`)

 

アメリカンビキニ

デビュー戦は小頭数に1000mだったので正直レコード勝利も眉唾モノだったのですが

ヤマボウシ賞では逃げて行ったままの楽勝劇。

この子も次走はBCを予定してますね!(BCジュベナイルフィリーズ

 

 

今回はこんなところかな。

野路菊Sを快勝したエリキング、(また)あえてここにピックアップしなかったです。

確かに強い勝ち方しましたし、新馬戦でも期待馬のサラコスティを負かしてますが、

どちらのレースも小頭数のためまだ素直に評価しづらい状態ですね。

あとはサウジRCを回避したヒシアマン(ひょっとしたら百日草特別に出走?)。

短いところだったらファンダムとか期待したいですね!

 

次回からランキング形式にまとめていきたいと思います。

気長にお待ちくださーい(^_^)/~