夏アニメのランキングは次回にするとして
今回は視聴を中止しちゃった作品の評価なんかを書いてます。
※辛めな評価となってます。原作ファンの人本当にスミマセン!m(_ _)m
続きを読む
皆さま残暑お見舞い申し上げますm(_ _)m
今回は8月の猛暑の中を勝ち上がった
注目の2歳馬をピックアップしてみました!
■牡馬
・ファーヴェント(8/5 新潟5R 1800m 馬主:キャロットファーム)
序盤は好スタート&好位のポジション。
直線は馬群の中で少し窮屈そうでしたが、前が開くと気合と共に力強く他馬を引き離しました。
初戦で馬群を経験したのはプラスですね。距離が延びても良さそうです(*'ω'*)。
次走は東スポ杯2歳Sを出走予定とのこと。
・ガイアメンテ(8/5 札幌5R 1800m 馬主:サンデーレーシング)
デビュー前から評判の血統馬。
途中まで行きたがってましたがうまくなだめ、同じく評判馬であるコルレオニスを前に追走。
直線入ってからは無理な気合乗せもせずノーステッキで勝利。まだ余裕のありそうな勝ちっぷりでした。
サンデーレーシング×武豊って久しぶり。モンファボリ以来かも?(同じ須貝厩舎だし)
次走は札幌2歳S。これに勝てば武騎手宿願のホープフルS勝利も見えてくるか?
・エコロヴァルツ(8/13 札幌8R コスモス賞1800m 馬主:原村正紀氏)
向正面で先頭に立ち、4角で追いすがるコスモディナーを引き離し6馬身差の大勝でした。
父ブラックタイドということで、まさにキタサンブラックみたいな走りの再現ができそう(か?)。
2着のコスモディナーも次走のクローバー賞で勝ってますので実力の裏付けはあると思います!
■牝馬
・チェルヴィニア(8/12 新潟2R 1800m未勝利戦 馬主:サンデーレーシング)
未勝利戦ながら大勝だったのでピックアップ。
新馬戦は惜しいレースだったので次走は快勝するとは思ってましたがここまでド楽勝とは…。
ノーステッキのままブッチギリ。ルメール騎手もゆっくり振り返る余裕を見せてました。
・ガルサブランカ(8/12 新潟5R 新馬戦 馬主:シルクレーシング)
イクイノックスの妹です。この子はお父さんがキズナ。
直線で前が開くまで少し手間取りましたが、追うとしっかり反応して残り100mでキッチリ差し切り勝利。
派手な勝ちっぷりではなかったですが、堅実なイメージを受けました。
木村厩舎だし、次走はアルテミスSを走るかもしれませんね('ω')。
・アスコリピチェーノ(8/27 新潟11R 新潟2歳S1600m 馬主:サンデーレーシング)
終始前寄りの良いポジションを取って、直線の競り合いを制した感じです。
Whimmy注目のクリーンエアとシリウスコルトも頑張ったのですが、
展開と決め手の差が出たような印象のレースでした。
3F33.3秒も優秀です。阪神JFに直行でしょうか?
続きを読む
2歳馬のデビューも7月で2ヶ月経ちました。
超高額馬「ホウオウプロサンゲ(4億円!)」が7/30に出走しましたね。
結果は…まぁ、次走に期待しましょ(-_-;)
6月同様、注目した馬を何頭かピックアップしてみました。
続きを読む春アニメの全視聴がようやく終わりました(滝汗)
最初から見ない作品を除いても43作品も…(´Д`;;;)オオスギ
いつもどおり個人的な好みも含めたランキングとなります。
次クールに続くものやいったん終了の作品は終了時のものをランキングしています。
途中で見なくなった作品はEランク「残念」になってます。
続きを読む
2023年の3歳馬ランキングとなります。
※菊花賞、秋華賞まで追っかけてたら今の2歳馬が見られないのでダービーまでとしています(>_<)。
※あくまで個人の印象などがメインですので参考程度に…。
ランク | 馬名 | 性別 | 厩舎 | 出走予定 |
S | リバティアイランド | 牝 | 栗東:中内田 | 秋華賞 |
AA | ソールオリエンス | 牡 | 美浦:手塚 | |
タスティエーラ | 牡 | 美浦:堀 | ||
A | ファントムシーフ | 牡 | 栗東:西村 | |
スキルヴィング | 牡 | 美浦:木村 | ||
ペリエ―ル | 牡 | 美浦:黒岩 | ||
ビッグシーザー | 牡 | 栗東:西園 | セントウルS | |
BB | ベラジオオペラ | 牡 | 栗東:上村 | |
オオバンブルマイ | 牡 | 栗東:吉村 | ||
カルロヴェローチェ | 牡 | 栗東:須貝 | ||
ハーパー | 牝 | 栗東:友道 | ||
モズメイメイ | 牝 | 栗東:音無 | 北九州記念 | |
ヤマニンウルス | 牡 | 栗東:斎藤 | ||
B | コナコースト | 牝 | 栗東:清水 | |
ハーツコンチェルト | 牡 | 美浦:武井 | ||
フリームファクシ | 牡 | 栗東:須貝 | ||
ドゥラエレーデ | 牡 | 栗東:池添 | 宝塚記念 | |
ノッキングポイント | 牡 | 美浦:木村 | ||
シャンパンカラー | 牡 | 美浦:田中 | ||
エエヤン | 牡 | 美浦:伊藤大 | ||
ウンブライル | 牝 | 美浦:木村 | ||
ゴールデンハインド | 牝 | 美浦:武市 | ||
レーベンスティール | 牡 | 美浦:田中 | ラジオNIKKEI賞 | |
アヴニールドブリエ | 牝 | 美浦:宮田 | ||
トーセンローリエ | 牝 | 美浦:小笠 |
ふー、ようやくランキングとしてまとめることができました(*´ω`*)=3
今年は牝馬が1強で即終了、牡馬は乱戦が続いてなかなかまとまらなかったです。
Sランク
リバティアイランド2冠達成!文句のないSランクだと思います。
次走はトライアルに使わず直接秋華賞に向かう予定だそうです。
楽々3冠制覇しちゃいそうな気配濃厚…やっぱりダービー走って欲しかったなぁ…。
(写真引用:JRA公式チャンネル)
AAランク
残念ながら2冠を逃したソールオリエンスとダービー馬タスティエーラがここに入りました。
他にここにランクアップできそうな馬もいましたが、実績を考えるとこの2頭かなぁ。
Aランク
AAランクから1ランク下げてファントムシーフ。
3着から外したことが無くすべてにそつのないビッグシーザー。ダート路線で最強の呼び声高いペリエ―ル。
あと…「たられば」は無しなのですが、幻のダービー馬だったかもしれないスキルヴィングをこちらに。
同期たちの活躍を天国で見守ってあげてください…(T_T)
BBランク
ここぐらいまでがひょっとしたらG1が獲れるかも!?ってレベルかなぁ…。
ダノンザタイガーが前にここにいたんですが、調整不足なのか共同通信杯から出走なし。
もう一頭の評判馬だったダノンタッチダウンもまさかのランク外になってしまいました。
巻き返してくると思いますが、ちょっと2023年クラシックはダノン軍団にはイマイチな年でしたね。
※2歳馬に超高額馬ダノンエアズロックが先日デビュー勝ちしましたが、今のところ正直パッとしない…。
フロック視していたモズメイメイが思った以上に強く、ここにランクインしました。
武騎手との相性がいいんでしょうね。次走は北九州記念だとか。
ダート路線ではヤマニンウルス。ペリエ―ルとの直接対決が見ものですね!(和製フライトライン!)
Bランク
ここには2歳時の実績や今後も活躍できそうな馬をランクインしています。
ハーツコンチェルトはあれだけ頑張ってるのにまだ1勝馬。
強い相手と戦ってきたこともあるので仕方がないですが、ひょっとすると秋に大化けするかも!?
ドゥラエレーデはダービーで転倒…(計測不可)。うーん、次走に期待しましょう。
ノッキングポイントとウンブライルのサンデーR組。こちらも秋の短い距離で大成するかもですね。
Whimmy注目のレーベンスティールをBランクに入れました。1800mの鬼になりそうな予感…( *´艸`)
それにしてもドルチェモアの凋落ぶりがハンパない…。
一度立て直して再度マイル路線を歩ませると思いますが、復帰戦が注目ですね!
トップナイフやシャザーン、シングザットソングもランク外になりました。
こちらも巻き返しに期待したいと思います。
続きを読む