すみません…アニメの記事が全然書けておらず
気づけばもう冬アニメの最終回が目前に…m(_ _)m
気になった作品にちょっとだけコメントを記載しています。
「フリーレン」「ダンジョン飯」は鉄板の面白さ!
フリーレンはアクションシーンがヌルヌル動くし、
ダンジョン飯は千本木さんの怪演(?)が光ってました(ワタクシハタイヘンケンコウデス)。
「僕の心のヤバイやつ」は前期同様、キュンキュンする内容が凄くイイですね!
原作読んでないので毎回続きが気になってます(*'ω'*)
お気に入りは「姫様“拷問”の時間です」の魔王と騎士様(*´Д`)
玄田さん、小野さんええ仕事してます!
他に良かったのは「望まぬ不死の冒険者」。
回を追うごとにジワジワ面白くなってきて楽しめました。
いい作品もあれば、やっぱり気になる作品もあるわけで…
中でもやっぱりクールを跨いで放映することになった「豚のレバー」はヤバかったですね。
作画やレイアウトの崩壊は日常的だし、最終回の放送遅延に関しては
満を持してかどうかわかんないけどON AIRがこれかいっ!
タイトルがキャッチ―だっただけに非常に残念な内容でした(*; _ ;*)
「異修羅」を何人かに勧めてもらったんですが、Whimmyにはあんまり刺さらなかったです。
何だかゴチャゴチャしてて脳が追いつかないっていうか…アニメ版特有の端折った感があるんですよね。
「俺だけレベルアップな件」ですが、時折出てくるポップアップが全部英語で読みにくい。
原作が韓国なのでこういうローカライズ処理が施されてたんだと思いますが、
ここは思い切って日本語表記にして欲しかったなぁ。
「即死チートが最強すぎて~」の主人公、見てて正直しんどかった。
左右に生えてる水色のアホ毛とか…キャラ作のセンスが気になっちゃいました。
夏アニメにあった「英雄教室」の主人公の左右ツートーンもキツかったなぁ(-_-;)
んで春アニメ。
アニメイトのまとめサイトを見ると70作近くある…(*´Д`)
注目作は以下の作品。
■怪獣8号
原作面白いのでアニメ版も当然期待。
原作愛に溢れた作品だったらいいなぁ…(遠い目)
■じいさんばあさん若返る
日本昔ばなしのような設定がキャッチ―。
じいさんが三木さん、ばあさんが能登さんってのも刺さります!
■じゃんたま カン!!
前作のじゃんたま☆PONGの3話が大好きで
今回もハジけてくれることを大希望!
■終末トレインどこへいく?
久々の水島カントク作品。
何だかよくわかんないけど、冒険チックで楽しそう!
でもEMTスクエアードの制作実績が…(-_-;)ダイジョウブカナァ
あ、「鬼滅」「このすば」「転スラ」「ユーフォ3」、
「無職転生 Ⅱ」「ゆるキャン△」は視聴鉄板なのでご心配なく!(^_^)
次回は3月末時点の3歳馬ランキングを予定してまーす。