秋アニメの視聴完了したのでお約束のランキングとなります。
(「豚のレバーは加熱しろ」は完結を待たずにランクに記載しています)
S 覇権 |
1 | 葬送のフリーレン |
2 | 進撃の巨人 The Final Season 完結編 | |
A 良作 |
3 | シャングリラ・フロンティア |
4 | 薬屋のひとりごと | |
5 | 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 | |
6 | SPY×FAMILY Season2 | |
B 佳作 |
7 | 陰の実力者になりたくて! 2nd season |
8 | 最果てのパラディン 鉄錆の山の王 | |
9 | 柚木さんちの四兄弟。 | |
10 | アークナイツ【冬隠帰路/PERISH IN FROST】 | |
11 | 転生したらスライムだった件 コリウスの夢 | |
C 普通 |
12 | アンダーニンジャ |
13 | 範馬刃牙 2期 | |
14 | ゴブリンスレイヤーⅡ | |
15 | ミギとダリ | |
16 | 私の推しは悪役令嬢。 | |
17 | チキップダンサーズ | |
18 | ウマ娘 プリティーダービー Season 3 | |
19 | 盾の勇者の成り上がり Season 3 | |
20 | め組の大悟 | |
D 微妙 |
21 | アンデッドアンラック |
22 | ラグナクリムゾン | |
23 | SHY | |
24 | 16bitセンセーション ANOTHER LAYER | |
25 | ブルバスター | |
26 | ひきこまり吸血姫の悶々 | |
27 | 冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた | |
28 | ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜 | |
29 | キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~ | |
30 | 経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。 | |
31 | 暴食のベルセルク | |
E 残念 |
32 | 魔法使いの嫁 SEASON2 第2クール |
33 | 帰還者の魔法は特別です | |
34 | お嬢と番犬くん | |
35 | 豚のレバーは加熱しろ | |
36 | はめつのおうこく | |
37 | デッドマウント・デスプレイ 第2クール | |
38 | 「カノジョも彼女」Season 2 | |
39 | 鴨乃橋ロンの禁断推理 | |
40 | 婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む | |
41 | 僕らの雨いろプロトコル | |
42 | 星屑テレパス | |
43 | でこぼこ魔女の親子事情 | |
44 | カミエラビ | |
45 | ビックリメン |
覇権のSランクは2作品。どちらも素晴らしい作品!
「フリーレン」。いや~アニメはヌルヌル動くわ、フェルンは「むすー」しとるわで楽しい作品デス。
冬アニメも継続して放映してますが、まだまだ楽しませてくれそうです!
「進撃」は無事に終えることができたことに、作者でもないのにホッとしている自分がいる( *´艸`)。
制作会社が変わったり、放送局がNHKになったりとどうなることやらを繰り返しましたが、
終わってみれば本当に名作でした!
何よりコミックでは描き切れない「アクション要素」が素晴らしい!(コレダカラアニメハヤメラレン)
続いて良作のAランク。4作品となりました。
(ここからは気になった作品をつまんでいきます)
中でも「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」が異彩を放ってました。
まさかの親娘丼(!)とか嬉しい驚きもあり、続編が楽しみでタマラナイ(白目)。
wikiを読むと…うぉ、24人目の彼女まで登場しとる…アニメでどこまでやるんだか(白目)。
続いて佳作のBランク。こちらは5作品。
「陰実」はAにしてもよかったんですが、少し盛り上がりに欠けた印象だったのでここに落ち着きました。
デルタ相変わらず可愛いなぁ…一家に一匹って感じ( *´艸`)
意外と良かったのは「柚木さんちの四兄弟。」
マイペースで語られる日常アニメってやっぱり必要だと思う今日この頃。
普通のCランク。
「アンダーニンジャ」はイメージ通りの作画だったのですが、ちょっとアクションが弱いかな…。
「ゴブスレ」「刃牙」「ウマ娘」「盾の勇者」は普通に見れたけどパターン化してきてるのか食傷気味。
「ミギとダリ」、面白かったんですがちょっと強引で無理矢理な話の進め方は好みが分かれる所かな。
※今回、普通に見れて楽しめた「チキップダンサーズ」が物差しになってます(標準点)。
微妙なDランク。この辺りだとほとんど見ずに音だけ聞いてたものも…m(_ _)m
転生モノもいろいろ設定とか考えてる感はあるものの、やっぱり総じて薄っぺらい…。
前にも書きましたが登場人物が増えてくると話の進め方が見えてきちゃうんですよね…(-_-;)。
あとCランク以降から作画のクオリティが担保できない作品が結構見られましたね。
Eランクは…視聴終了しちゃった作品です。
いろいろツッコミどころが多かったり、見ててしんどくなるので中止しちゃった作品です。
※「豚のレバー」をEにしてますが、理不尽なキャラや話の結末が知りたくなったので何とか見ている感じ。
次回もアニメについて書こうと思います。
ではでは~(^_^)/~