いよいよ桜花賞が明日に近づいてきました。
リバティアイランドの調教、いい感じですね…馬券的には相手探しといった感じかも。
リバーラ回避でシンリョクカが入れ替わりで登録されました。
これが吉と出ればいいですね(*'ω'*)!
桜花賞ではなくNZTに舵を取ったモリアーナ。結果4着…。
わー、ドルチェモア負けちゃいましたね…勝ったのは2番人気のエエヤン…(/ω\)
続いて皐月賞。こちらは暮れのG1馬が不在で実力伯仲といった印象ですね。
(といっても牡馬路線はドルチェモアがNZTで負けてさらに混迷化してます)
桜花賞同様、有力馬&勝手な予想を書いてみたいと思います。
出走予定馬(五十音順/想定騎手)
・ウインオーディン(三浦)
・グラニット(嶋田)
・グリューネグリーン(石川)
・シャザーン(岩田望)
・ショウナンバシット(M.デムーロ)
・ソールオリエンス(横山武)
・タスティエーラ(松山)
・タッチウッド(武)
・ダノンタッチダウン(川田)
・トップナイフ(横山典)
・ファントムシーフ(C.ルメール)
・フリームファクシ(D.レーン)
・ベラジオオペラ(田辺)
・ホウオウビスケッツ(横山和)
・マイネルラウレア(戸崎)
・メタルスピード(津村)
・ラスハンメル(石橋)
・ワンダイレクト(藤岡佑)
除外の恐れのある馬
・セブンマジシャン(未定)
・メイテソーロ(未定)
推し馬を桜花賞同様5頭ピックアップ。
トップナイフ【2.3.1.2】弥生賞2着
デビュー戦から好走し続けて皐月賞で9戦目(*´з`)ハタラキスギ
萩Sの勝利から連対を外していない安定感はさすがですが、今回はさすがに厳しいかも…。
経験値ではNo.1なので同じくベテランの典さんのエスコートでアッと言わせるかも!?
シャザーン【2.1.0.0】すみれS1着
重賞勝利はありませんが、すみれSではショウナンバシットを破って有力馬の仲間入りとなりました。
穴馬という感じではありませんが、地力では他馬にも劣っていないと思います。
友道厩舎ってのが何とも怖いなぁ…( *´艸`)
ファントムシーフ【3.0.0.1】共同通信杯1着
Whimmyで2歳時の出世レースと思っているレースは
「野路菊S」「忘れな草賞」「アイビーS」「葉牡丹賞」なんですが、この馬は野路菊Sを勝っています。
ホープフルは4着でしたが年明け初戦の共同通信杯で快勝しました。
安定したレースっぷり+ルメール騎手=戴冠にかなり近いのでは?と思ってます。
フリームファクシ【3.1.0.0】(きさらぎ賞1着)
大器を感じさせる素質馬ですね。
きさらぎ賞ではオープンファイアの猛追を交わして勝利しましたが、
精神的な成長が見られれば皐月賞は期待できるのでは?と思ってます。
ちなみにWhimmyの思っている素質馬は
フリームファクシ、ソールオリエンス、タッチウッドの3頭です(*'ω'*)キリッ
べラジオオペラ【3.0.0.0】(スプリングS1着)
上り調子の馬と言えばこの馬ですね。
スプリングSでは骨っぽいメンバーに快勝したのもプラスですね。
2000mを経験していないですが、勝ちっぷりを見ても問題なさそう。
他だと弥生賞勝ちのタスティエーラやスプリングS惜敗のホウオウビスケッツ、
まだ底を見せてなさそうなソールオリエンスとタッチウッドでしょうか。
ということで…今のところの予想はこんな感じ。
◎:ファントムシーフ
〇:べラジオオペラ
▲:フリームファクシ
△:トップナイフ
△:シャザーン
…ヒモでタスティエーラ、ホウオウビスケッツ、ソールオリエンス、タッチウッド、マイネルラウレア
トライアルでぶつかり合うことを避けて本番に来ているのでホント難しい…(-_-;)
馬券的には人気が割れて妙味マシマシなのでなかなか面白いんですけどね。
ではでは!