イクイノックスが電撃引退…( ;∀;)
有馬はともかく(オイ!)、海外ではドバイ&ブリーダーズカップ参戦とか、
日本だと取ってなかった中距離G1の大阪杯を取って引退かと思ってたんですが
あっさりと幕を下ろしました。陣営の判断も見事だと思います。
競馬ファンの心をガッチリ掴んだこれだけの名馬ですから
ゆっくり休んで次代にいい子を残していって欲しいですね!
毎月恒例の2歳馬のランキングを作成しました(11月終了時点)。
※あくまで個人の見解を元に記載しています。
ランク | 馬名 | 性別 | 厩舎 | 出走予定 |
S | 該当なし | |||
AA | チェルヴィニア | 牝 | 美浦:木村 | 阪神JF(※) |
A | シュトラウス | 牡 | 美浦:武井 | 朝日杯FS |
ジャンタルマンタル | 牡 | 栗東:高野 | 朝日杯FS | |
フォーエバーヤング | 牡 | 栗東:矢作 | 全日本2歳優駿 | |
ゴンバデカーブース | 牡 | 美浦:堀 | ||
シンエンペラー | 牡 | 栗東:矢作 | ホープフルS | |
アスコリピチェーノ | 牝 | 美浦:黒岩 | 阪神JF | |
カルチャーデイ | 牝 | 栗東:四位 | 阪神JF | |
ルシフェル | 牝 | 栗東:斎藤 | 阪神JF | |
コラソンビート | 牡 | 美浦:加藤 | 阪神JF | |
エコロヴァルツ | 牡 | 栗東:牧浦 | ||
BB | ダノンエアズロック | 牡 | 美浦:堀 | |
シカゴスティング | 牝 | 栗東:庄野 | 阪神JF | |
ボンドガール | 牝 | 美浦:手塚 | 阪神JF | |
サフィラ | 牝 | 栗東:池添 | 阪神JF | |
アーバンシック | 牡 | 美浦:武井 | ||
ジュンゴールド | 牡 | 栗東:友道 | 京成杯 | |
キャットファイト | 牝 | 美浦:上原 | 阪神JF | |
B | シリウスコルト | 牡 | 美浦:宗像 | ホープフルS |
ドナベティ | 牝 | 栗東:矢作 | 阪神JF | |
ナスティウェザー | 牡 | 美浦:加藤 | 全日本2歳優駿 | |
ダノンマッキンリー | 牡 | 栗東:藤原 | 朝日杯FS | |
ファーヴェント | 牡 | 栗東:藤原 |
お約束は継続中。Sランクは該当なし。
AAランクのチェルヴィニアは現状維持ですが、脚部不安が発生したため阪神JFの出走を見送るとのこと。
クラシック前に何かしら結果を残さないとこのランクから降格もありうる…かも?
Aランクにそれぞれステップレースを勝ち上がってきた馬がランクイン。
重賞やステップを勝ったとはいえ、まだ2勝馬なので過信は禁物。
実際に夏の2歳の重賞を勝った馬が秋になってパッとしませんでしたし、
最近流行りの本番直行がここでも通用するのか疑問符が出てきます。
BB、Bランクにダノンの2頭をランクインさせました。
毎年POGを賑わすダノンの馬ですが、今年は久しぶりにダノンザキッドやダノンベルーガ級の馬が出た!
…と信じたい(;・∀・)。
暮れのG1戦線、参戦予定な馬を調べてみたらこんな感じ。
■阪神JF
アスコリピチェーノ、カルチャーデイ 、コラソンビート、ルシフェル
ジャンタルマンタル、エコロヴァルツ、シュトラウス
シンエンペラー、シリウスコルト、レガレイラ
フォーエバーヤング、ゼルトザーム、ナスティウェザー
なかなか面子が揃ってきてますね!
今年はホープフルよりも朝日杯に有力馬が揃いそう。
前にも書いたのですが、エコロヴァルツは朝日杯よりもホープフルの方がチャンスが
あるように感じるんですが…どうなんでしょうね。
阪神JFの穴馬はドナベティ!
ファンタジーS2着の内容悪くないですし、多頭数で流れる展開だと向くのでは!?
スルスルと馬群をすり抜けて有力馬を切り倒していって欲しい(遠い目)…。
それでは!
次回のランキングでまた会いましょう(^_^)/~